スカル・タイラント

〈ザ・マロー〉の頂点捕食者たる巨大スカル・スカトラー。第三幕では虚無汚染し、骨底へも破壊的に乱入し得る。

スカル・タイラント

ステータス

体力
450(通常)、900(第三幕)
場所
ザ・マロー、ボーン・ボトム
ドロップ
  • クラウン・フラグメント
  • ビースト・シャード(第三幕)
稀で巨大なスカル・スカトラー。マロー最大の捕食者で、凶暴さゆえ最も恐れられる。 背負う頭骨は、さらに巨大な獣のもののようだ。骨がなければ、虫がここまで巨大化するなど信じ難い。

背景

同種の中でも特異な巨体で、マローの生態系を支配する。背の大頭骨は太古の巨獣の証左。遭遇は二つ——マローの原体と、条件次第で骨底へ雪崩れ込む第二の個体。

ゲーム内イベント

初戦はマローで、骨底の願い『恐るべき暴君』の対象。第三幕まで遅らせると虚無個体となる。 第二の個体:最初を倒した後、砕けた階段/城塞/罪人の路へ進み、苔の洞/マロー以外のベンチで休んだのち、骨底のベンチへ戻ると 30% で乱入。東側から骨底に突入して建物(ベンチ含む)を破壊し、ピルビーがいれば死亡する。『シルク&ソウル』を受け入れると骨底への敵対は停止。戦後はフリックがベンチを再建する。

行動パターンと戦術

マロー(いずれも 2 マスク): • ランページ・チャージ:後退で溜め、長距離突進。プレイヤーを越えた後に滑って停止—この間が好機。 • リーピング・スラム:溜め後、現在位置へ跳躍。天井から岩が2個(1つは近く、もう1つはランダム)。 • タントラム:咆哮ののち、その場で三連ジャンプ叩きつけ。各着地で 1–2 個の岩がランダムに落ちる。 免疫:頭骨の頂に対するニードルは弾かれて無効(足場としてのポゴは可)。 第三幕:体力2倍+『虚無弾幕(5連)』追加。 骨底:開幕即チャージ。タントラムは初回のみ岩2個、以降なし。どちらも離脱自由。

トリビア

  • 公式資料やトレイラーでは『Skull King』の呼称が見られ、『Skull Tyrant』はコミュニティ由来。
Loading map...
スカル・タイラント - Silksong Boss | シルクソング マップ – ホロウナイト:シルクソング インタラクティブマップ