境界の番人

古のカラカの辺境守。歌により目覚め、石のごとき硬直を越えてなお刃は鈍らず。撃破で〈グレイ・メメント〉。

境界の番人

ステータス

体力
900
場所
サンズ・オブ・カラク(秘匿域)
ドロップ
  • グレイ・メメント
領土の境を護る老戦士。時にこわばれど、歌に目覚める。 同胞の時を遥かに超えて vigil を続け、それでもなお、呼び起こされれば見事に刃を振るった。

背景

最後のカラカ——生ける化石。民が塵となった後も、彼は義務によって『生』と『石』のあわいに保たれた。目覚めれば、年月を越えて技が帰る。

ゲーム内イベント

Act3 後半の任意戦。〈シルク・ソア〉習得後のみ到達可能。〈サンズ・オブ・カラク〉の秘匿域に潜み、ニードリンで覚醒する。勝利で〈グレイ・メメント〉を獲得。

行動パターンと戦術

体力900。重く、意図の強い剣戟。接触や多くの攻撃は2マスク。 技: • ソード・アッパーカット:地面から噴出→落下のダウンスラッシュ。砂煙で視界不良。 • 単撃 → 三連:大弧の薙ぎ。三撃目前に振り向くことあり。 • 跳躍下斬:位置へ跳んで真下へ斬り下ろす。 • パリィ&リポスト:防御姿勢からいずれかの反撃に派生。 • 追い上げ/後退/跳ね退き:間合いの管理。 助言:アッパーカットは音と事前位置で追う。パリィに欲張らない。回復は長い硬直に、逃げ回りではない。左端の穴は気絶時の落とし入れに利用可(復帰は常にアッパーカット)。

トリビア

  • 最後の生き残りである可能性。ニードリンの詩は甲王カーンへの忠節を示す。
  • 任意戦で 100% に不要——歴史に埋もれた一騎打ち。
Loading map...