プラズミファイド・ザンゴ

錬金術師の助手の亡骸。プラズミウムにより偽りの生命を与えられ、かつて自ら種を撒いた蠕道で操り人形となる。

プラズミファイド・ザンゴ

ステータス

体力
1000(針瓶採取で 750)
場所
ワームウェイズ
錬金助手の亡骸は、プラズミウムに命を継がれた。 彼は軽率にも、この洞窟に呪われた物質の芽を撒いた……結末は『身から出た錆』と言えるが、同情も覚える。あれは魅惑的な力だ。

背景

ザンゴは錬金術師ジロトル(Zylotol)の助手——『怠惰で、背が低く、だらしない』と評された。彼は命じられるままプラズミウムの芽を蠕道に植え付け、洞の中で命を落とした。ジロトルは『死ぬ前に、前の助手が下の巣をプラズミウムの芽で満たした』と事もなげに語る。ハンターの記録は皮肉を記す:軽率さが『相応の報い』を招いたが、プラズミウムの誘惑には同情の余地がある。今、まさにその物質により彼は再び動き出し、過ちの体現となる。

ゲーム内イベント

序盤はただの遺体。第三幕で蠕道がプラズミウムに変質すると、亡骸は再起動し敵対する——かつて彼が植えたものに操られて。

行動パターンと戦術

主題は再生と段階加速。被弾しない時、約0.75秒ごとに5HP再生し、与ダメが途切れると段階が巻き戻る。 基礎:とぼとぼ歩き、端で折り返す。 < 950:『プラズミウム噴出』——体を震わせ左右へ弾をばら撒く。 < 750:移動加速、弾は速く多く。 < 500:歩き→ダッシュに変化/さらに加速。 < 250:最大頻度。 針瓶の代替:『高等錬金』の願いで針瓶を得ていれば、『プラズマ化した血』を採取可能。毎回最大HP -250(部屋移動後も持続)。4回で戦闘なしの撃破。

トリビア

  • ニードリンに反応しないが、第三幕前の遺体には関連記憶が残る。
Loading map...
プラズミファイド・ザンゴ - Silksong Boss | シルクソング マップ – ホロウナイト:シルクソング インタラクティブマップ